不動産

亡父の遺産分割調停において、不当な特別受益の主張等を退け、適正な遺産分割を成立させた事例
事件の概要 事件の種類 遺産分割 解決方法 調停 相続人 子 相続財産 不動産 相談の経緯 依頼者は、依頼者の兄(相手方)から遺産分割協議をやり直したいと連絡がしつこく来て困っており、その内容は、相手方が、当時言われたより多く相続財産があったと主張しているが心当たりは全くないというものでした。 当事者間の協議では解決が... 続きはこちら≫

被相続人3人について遺産分割協議により、全財産を相続することになった事例
事件の概要 事件の種類 遺産分割協議 解決方法 交渉 相続人 父、母、兄 相続財産 不動産、預貯金等 相談の経緯 兄が亡くなり相続が開始しましたが、兄よりも以前に父母が亡くなっており、父母の相続について何もしていなかったため、3人の相続が絡む状態になっていました。 また相続人である子供の中に相続放棄した方が複数おり、ま... 続きはこちら≫

少額の遺産分割案を退け、法定相続分に従った遺産分割となった事例
事件の概要 事件の種類 遺産分割 解決方法 交渉 相続人 2名 相続財産 不動産、預貯金等 相談の経緯 他の相続人が依頼した弁護士より、代償分割の提案がきたが、その提案が妥当か否か、又今後の対応を聞きたいとのことでいらっしゃいました。 【参考】遺産分割の概要 相続を弁護士に相談するタイミング 解決方法 依頼の段... 続きはこちら≫

兄弟姉妹の相続で、代襲相続人も含めて8名で遺産分割した事例
事件の概要 事件の種類 遺産分割 解決方法 財産・相続人調査、交渉 相続人 8名 相続財産 不動産、預貯金等 相談の経緯 姉弟が亡くなり、自分を含む兄弟姉妹が遺産を相続することになったが、既に亡くなっている人もおり、その場合の相続人や分割方法等について相談したいとのことでいらっしゃいました。 相続人の範囲や今後の流れ等... 続きはこちら≫